旬な魚情報

【これ知ってる?】ちょっと珍しい鳥取・秋の魚✨

ぱっちりお目々が印象的な赤いお魚、「ホウボウ」。 羽のように大きな胸びれは美しい青緑色をしています。 上質な白身はお鍋や刺身など どんなお料理にも合いますよ😋 こちらは鳥取で「ドギ」と呼ばれる深海魚、ノロ …

秋の赤い魚たち!

かろいちでこの時期に並ぶ”赤い魚たち”。 市場でも鮮やかでひときわお客様の目を引きます。 こちらは「赤ハタ」。 別名を「ハツメ」といい、メバルの一種なので 鳥取で「白ハタ」と呼ぶハタハタとは実は魚種が違います。 あっさり …

【脂がのってふっくら柔らか!】旬の沖キス

この時期底引き網漁で獲れる沖キスは 脂がのってふっくら柔らか。 鮮度が落ちるのが早いため 県外にはなかなか出回らない鳥取の味です。 身がやわらかいので調理しやすく、 家庭料理にもオススメ。 頭と内臓を取って、開かず丸ごと …

【上品な味わい】秋の味覚、鳥取の「ノドグロ」

底引き網漁が始まって早くも一か月が過ぎました。 秋の味覚が盛りだくさんで、 かろいちの売り場はすっかり秋模様です😊 こちらは鳥取県産の「ノドグロ」。 上品な味わいの高級魚です。 大きめのノドグロはとにかく …

赤イカも揚がり始めました!

朝夕のかろいちの売り場に並ぶ魚種からも秋を感じます。 その迫力に毎度圧倒されるかろいちの秋の名物 「赤イカ」も少しずつ揚がり始めました! 一度冷凍した後、一晩冷蔵庫で解凍すると 甘みが増すという赤イカ。 またびっくりする …